☆湖東中学校職場体験☆
2016年11月11日

湖東中学校の生徒の方が来てくださいました。1日目は、チラシを使った箱作りと折り紙を使った鉛筆立て作りです。生徒の方は覚えるのも速くあっという間に完成です(*^^*)その後、入居者の方と一緒にお散歩です。寒くはなってきましたが、まだコスモスも少し咲いていました♪2日目は卓球大会です...
収穫祭♫♫
2016年11月10日

今日は収穫祭♪ホクホクの焼き芋~\(^o^)/焼き芋のいい匂い伝わってますか??みんなで楽しくおしゃべりしながらいただきまーす(*^_^*)湖東中学校の職場体験もあり、生徒さんも交えて楽しいひと時を過ごしました(^^♪満腹、満腹~(*^。^*)
季節はずれの…
2016年10月25日

昨日職員が発見したものは、季節はずれの…『 河津桜 』でした。ケアハウスの裏、職員駐車場にあります。一輪だけ…河津桜は、オオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定されています。ソメイヨシノより早咲きで、1月下旬から3月上旬に一重で淡紅色の花をつけます。冬まで待てなかったので...
第22回東山苑大運動会!!
2016年10月11日

今日は第22回東山苑大運動会!!和地幼稚園のみなさんと一緒に、紅組・白組に分かれて戦いました!!まずはラジオ体操でウォーミングアップ\(^o^)/最初の種目は園児たちによる玉入れです♪おじいちゃん、おばあちゃんの声援を受けて、はりきっています!!次は、園児たちによるお遊戯です♪みんなで...
小学生との交流♪♪
2016年10月6日

今日は和地小学校4年4組のみなさんが遊びに来てくれました。手作りのビンゴゲーム\(^o^)/トランプゲーム\(^o^)/将棋\(^o^)/1時間という短い時間でしたが、笑顔溢れる交流ができました♪最後は児童のみなさんから歌のプレゼント!!力強い歌声に感動!!思わず涙する入居者も。私も泣きそうにな...
☆開成中職場体験☆
2016年10月5日

入居者の方と一緒に折り紙を折って下さいました♪幼稚園と合同運動会で使用するメダル作りを皆さんでお話をしながら取り組み、あっという間に完成です。入居者と一緒にお散歩に出かけました。秋を感じられコスモスがたくさん咲いておりとても綺麗でした(*^^*)午後には中西会が行われました。懐...
園児たちと一緒に(^^♪
2016年10月1日

今日は和地幼稚園の運動会に参加しました。毎年お招きいただきありがとうございます。参加種目は「みんなで玉入れ エイエイオー!」赤チーム・白チームに分かれて、いざ勝負!!園児より大人の方が白熱!?最後は園児たちによるおかたづけ競争。必死に玉を追いかける姿にほっこり(*^_^*)10月11日は...
☆ラジオ体操☆
2016年9月30日

今日はラジオ体操を紹介したいと思います。職員も子供の頃を思い出しながら一緒に参加しています(*^^*) 10分ぐらいですが身体も温まり良い体操になります。中には習慣になっている方もいらっしゃり継続は力なりですね♪これからも皆さんで続けていきたいなと思います。
♫♫敬老祝賀会♫♫
2016年9月23日

9月19日敬老の日の夕食は敬老祝賀会♫豪華なお食事でみなさまをお迎えしました(*^_^*)苑長の掛け声でかんぱーい(^o^)/今夜はビールやジュースでわいわい!! みんなで食べるとおいしいな(^^♪...
♫♫敬老喫茶♫♫
2016年9月22日

9月19日は敬老の日でしたね。ケアハウスでは敬老喫茶が一日限定でオープンしました♫四季の郷の方々による歌のプレゼント(^^♪花束のプレゼントも!!ありがとうございます(*^_^*)楽しい午後のひとときでした(*^^)v
☆臨床美術☆
2016年9月11日

今日は臨床美術を行いました。色々な色を使い、線を引いたり色を塗ったり別の色と重ねたりどうなるんだろう?と話されながら取り組まれました。それぞれの作品は個性があって素敵な作品となりました♪
なつかしいなぁ~
2016年8月30日

ケアハウスロビーのテーブルに、入居者様の作品が置いてあります。ご自身で撮った写真をファイリングしてくれました。ケアハウスと四季の様子や、行事食など、入居者様・職員共々懐かしく見ております。素敵な作品をありがとうございますm(__)m
☆アート☆
2016年8月28日

今日はレッツリハビリの日!!月に一度の臨床美術です。今回は…自分の手のひらがキャンバス。みなさん思い思いに塗っています。男性は手が大きいのでちょっと大変そう!塗り終わったら台紙に手形をつけます。そして、完成した作品がこちら↓↓個性豊かでとても鮮やかですね(*^_^*)来月も楽しみです♪
本日のランチ♪
2016年8月15日

今日は『お盆の行事食』です。 ☆3色そうめん ☆天ぷら盛り合わせ ☆がんもの煮物 ...
第1回 東山苑夏祭り
2016年8月6日

本日、第1回東山苑夏祭りを行いました。四季の郷合同夏祭りは昨年で終了し、新たな夏祭りを企画しました。ちっちゃな櫓にちょこっとな出店。寂しい~(T_T)かな?と思いましたが浴衣姿の職員が盆踊りを披露!!いつになくおひとやかな感じ?に見えました。出店の焼きそば、たこ焼き、おでんなどを食...
流しそうめんにご招待されました!!
2016年7月20日

毎年、葵ヶ丘保育園様より『流しそうめん』にご招待を頂いております。今年も代表2名の入居者様と一緒に参加してきました!!子とも達がおそうめんを食べている様子を眺めていると心が和みますね(^-^)さあ~いよいよ一緒に流しそうめんに参加!!子ども達も気になるが、おそうめんも気になる・...
臨床美術
2016年7月18日

今月の臨床美術のお題は『ズッキーニ』です。ずっしり重たいズッキーニはよく見るといろんな色があってヘタの部分がお星さまのように形をしていました。最近の野菜でしょうか?料理方法は知らないな~と話される方が多かったです。でも、食べたことがある!!そうです(^O^)/ 東山苑の献立に脇役で...
七夕ビアパーティー ★★彡
2016年7月8日

昨日、七夕ビアパーティーを行いました。冷たいビール、ジュースにおつまみをご用意し夏のひと時を楽しみました。「今日がデイサービスがお休みの日で良かった~」「久しぶりにのんびりとした気分~」東山苑デイサービスセンターのご利用者様と合同で作成した七夕飾り。皆様の願いが届きますように(...
エームさんおすすめランチ❤
2016年7月1日

今日のランチはエームさんおすすめメニューです。さっそく献立を紹介します。★十六穀ごはんのネバネバいくら丼★味噌汁★茄子のおかか煮★コールスローサラダ★黒ごまブラマンジェ夏にぴったりのメニューで美味しく頂きました(^O^)/
大正琴コンサート
2016年6月26日

梅雨の中休み、大正琴の皆様が来苑して下さいました。今月は茶娘さんヽ(^。^)ノの衣装で生演奏!!手作りの歌詞を片手に季節の唄や懐かしの唄を歌いました。次回は12月18日(日)です。サンタさんの衣装かな?