
まずは、新しいゲーム「ビー玉のせ」を楽しみました。
サイコロを振って、出た目の数だけビー玉を乗せていくシンプルなゲームですが、紙が破れてしまうと「ガタン!」と音を立てて全部落ちちゃうんです。

みんな「1になれ、1になれ!」とサイコロに念を送りながら、ビー玉をひとつずつ慎重に乗せていきます。
ビー玉がゴロゴロ走るので、挟むことから挑戦です。(^^)/

負けた瞬間の「うわぁ!」という声が飛び交って、笑いが止まりませんでした。

これは「氷割り」ゲーム!ペンギンを倒さないように、氷のブロックを少しずつ割っていくんです。

ペンギンがグラグラするたびにみんなで「セーフ!」と一息。

集中力と緊張感が求められるこのゲーム(*^_^*)

セーフで終わった後にはホッとした笑顔。

ゲームが終わった後、皆で組み立て直してくださいました♡

他の時に、難しい「ジェンガ」に挑戦!
「どれがいいと思う?」とお互いに相談しながら…

…慎重にブロックを引き抜いていきます。

成功した瞬間の「やったー!」(^^)/

そして、簡易輪投げゲームもワイワイと盛り上がりました!!

100%集中して狙いを定めます。

周りからの「頑張れ!」という応援を受けて、さらにやる気がアップ!

この日は特別にスクラッチアートも行いました。

それぞれがアート作品をコツコツと作り上げていました。


…少しずつ美しい絵が浮かび上がると、顔にも自然と笑顔が見えました。

レク活動の後は、みんなでわらび餅作り!


粉を振り、黒蜜をかけて、手作りのおやつを楽しみました♫

このように、8月も夏の暑さを吹き飛ばす、ワクワクするような時間を過ごしました(^^)/