
皆さん、浴衣を選ぶところからワクワクが始まりました。どれにしようか迷いながら、時間をかけてじっくり選んでいました。

中にはすぐにお気に入りを見つける方もいれば…

「これとそれ、どっちがいいかな?」と職員に相談して決める方もいました。

自分にぴったりの柄を見つけ、嬉しそうな笑顔が溢れていました。

「これ、昔使ったなぁ」と懐かしみながら、帯を選ばれました。

試着が始まると、「おぉぉ、きれいじゃん!」…(*^_^*)

…「どこのお姉さん?」等と冗談も飛び交い、盛り上がりました!

夕飯の後、お腹いっぱいで浴衣を保留する方もいましたが、浴衣を着たお二人は華やかでした。

そして、全員お化粧をして準備万端!

いよいよ花火大会へと出発です。「どんな花火が見られるのかな?」と皆さんドキドキしながら花火が始まる時を待っていました。

シャーベットを食べながら、打ち上げの瞬間を心待ちにしていました。

ついに、手持ち花火に着火!

最初はちょっと緊張していた様子もありましたが、

ピカピカと光る花火の美しさに段々と笑顔が広がっていきました。


「ねぇ、見て!きれいでしょう?」

お互いに見せ合いながら、楽しくに過ごされていました。



その後は打ち上げ花火がスタート!

夜空に広がる大きな花火に、みんな感動の声を上げていました。

「すごいね、どこから見ても綺麗だね!」

「わぁ、煙がこっちに来た!」など、笑い声が多く聞こえました。

こうして夏の終わりに、皆さんと一緒に素敵な思い出ができました ♪