特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ショートステイなど介護施設を運営【静岡県浜松市】

サイトマップ

文字サイズ

  • 標準
  • 大きく
  • 社会福祉法人 慶成会 Twitter
  • 社会福祉法人 慶成会 Instagram
各施設の受付時間はこちら
新着情報
トップページ > 新着情報 > 研修センター東山 > 2019 9月16日 介護職員初任者研修(通信)開講!

2019 9月16日 介護職員初任者研修(通信)開講!

2019年8月12日
令和元年! 
    目指せ!前向き介護職員!! の初任者研修(通信) 開催決定!!  9月16日(月)開講

    社会福祉法人の初任者研修(通信)はすごい!
   すごい理由 その①
    講師はすべて 慶成会の職員! だから 実践的な講義・演習が受けられる!!
   すごい理由 その②
    演習で使用する トイレ・お風呂場は実際の設備を利用! だから 即!実践に活かせる!
   すごい理由 その③
    実際の現場の空気が味わえる! だから いいとこどりが可能! 是非、慶成会の❝これいいな❞をお持 
   ち帰りください。

    社会福祉法人の初任者研修(通信)は、介護に興味のある人・介護経験がない新人職員・介護経験はある 
   けど、何となく介護が我流じゃないかと不安な方に、福祉・介護の倫理観・身体を痛めないボディメカニ 
   クスの活用、人生の最期の時まで心と身体を大切に過ごしていただける知識と技術の習得を目指していま
   す。
   
   料金50,000円の訳
   浜松市の介護職員キャリアアップ奨励金交付制度では、初任者研修修了にかかる費用50,000円までの
  申請が認められています。もちろん、市が予定している枠内で行われるもので、浜松市の介護施設に継続し 
  て3か月務めていること、など条件があります。慶成会では、一歩ずつ、着実なステップアップを支援する
  姿勢として、受講費用を50,000円としています。




日付・時間研修内容
9月16日(月)9:00~  開校式・オリエンテーション ~9:45~           職務の理解                      ~17:05 
       多様なサービスの理解
       介護職の仕事内容や働く現場の理解
9月23日(月)9:00~  介護における尊厳の保持・自立支援 ~10:30
       人権と尊厳を支える介護
       自立に向けた介護
10:40~  介護の基本 ~14:30 
       介護職の役割・専門職と他職種との連携
       介護職の職業倫理
       介護における安全の確保とリスクマネジメント
       介護職の安全
14:40~ 介護・福祉サービスの理解と医療との連携 ~16:10
       介護保険制度
       医療との連携とリハビリテーション
       障害者自立支援制度およびその他制度
9月30日(月)
課題レポート1 提出
9:00~  介護におけるコミュニケーション技術 ~12:10
13:00~  老化の理解 ~16:10 
10月7日(月)9:00~ 認知症の理解 ~12:10
13:00~ 障害の理解  ~14:30
14:40~ こころとからっだのしくみと生活支援技術 ~16:10
     基礎知識の学習
      介護の基本的な考え方
10月14日(月)
課題レポート2 提出
9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~16:50
      基礎知識の学習
       介護に関するからだのしくみの基礎理解
10月21日(月)9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~17:00
      基礎知識の学習
                 介護に関するからだのしくみの基礎的理解
      生活支援技術の講義・演習
       生活と家事
       快適な居住空間整備と介護
10月28日(月)9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~17:00
      生活支援技術の講義・演習
       快適な居住空間整備と介護
                   整容
       移動・移乗
11月4日(月)
課題レポート3 提出
9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~16:50
      生活支援技術の講義・演習
       移動・移乗
11月11日(月)
課題レポート4 提出
9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~16:50
      生活支援技術の講義・演習
       移動・移乗
       食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
       入浴・生活保持に関連したこころとからだのしくみと自立に
                            向けた介護

11月18日(月)9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~16:50
      生活支援技術の講義・演習
       入浴・生活保持に関連したこころとからだのしくみと自立に
                            向けた介護
11月25日(月)
課題レポート5 提出
9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~16:50
      生活支援技術の講義・演習
       入浴・生活保持に関連したこころとからだのしくみと自立に
                            向けた介護
       排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
12月2日(月)9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~15:40
      生活支援技術の講義・演習
       排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
       死にゆく人に関連したこころとからだの仕組みと自立に向け
                              た介護
12月9日(月)課題レポート6 提出9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~16:10
      生活支援技術演習
       介護過程の基礎的理解
       総合生活支援技術演習
12月16日(月)9:00~ こころとからだのしくみと生活支援技術 ~16:50
      生活支援技術演習
       総合生活支援技術演習
16:40~ 振り返り
      技術習得確認 ~16:50
12月23日(月)9:00~  振り返り
      振り返り
      就業への備えと研修修了後における継続的な研修
11:20~ 筆記試験による修了評価 ~12:20
13:10~ 修了証書授与      ~14:40
注意事項やむを得ない事情で講義・演習を欠席した場合、補講を受けていただきます。1講義につき3,000円の補講費用がかかります。

事故無き・怪我無き・病気なし! 健康に留意しましょう。

受講申し込み受け付けは9月1日までです。9月6日以降のキャンセルは返金いたしません。(9月5日までのキャンセルは、入金金額から事務手数料1万円を差し引いた金額の返金となります。)
お問い合わせはお気軽に! TEL 053-414-6014 FAX 053-414-6015 
             MAIL kenshu@keiseikai6001.or.jp

ページの先頭へ