自主トレ(車いす駆動)
2018年8月21日
今日は入居者N様の自主トレについてご紹介します。
ある年齢を期に、自身から「やる」と始めた自主トレ。
作業療法士との個別機能訓練がお休みの日には、
フロアを3周車いす駆動するという目標を立てました。
麻痺の無い左手足で車いす駆動、
実際やってみると、技術と体力が要ります。
広い館内の隅から隅まで駆動しますので、3周駆動すると約30分かかります。
スタッフが付き添っての訓練は時間が限られます。
余暇時間に自主トレを行うことはとても大切で、
体力の維持、生活能力の維持につながります。
N様、ぜひこのまま継続して頑張ってくださいね!!
この廊下、直線距離が結構長いんですよね。
ある年齢を期に、自身から「やる」と始めた自主トレ。
作業療法士との個別機能訓練がお休みの日には、
フロアを3周車いす駆動するという目標を立てました。
麻痺の無い左手足で車いす駆動、
実際やってみると、技術と体力が要ります。
広い館内の隅から隅まで駆動しますので、3周駆動すると約30分かかります。
スタッフが付き添っての訓練は時間が限られます。
余暇時間に自主トレを行うことはとても大切で、
体力の維持、生活能力の維持につながります。
N様、ぜひこのまま継続して頑張ってくださいね!!
この廊下、直線距離が結構長いんですよね。
スタッフ:「何周目ですか?」 N様:「今、まだ1周目。」 他のユニットを回ると、入居者様やスタッフに会い、 会話の時間も生まれます。 今日の話題は、もっぱら、甲子園の決勝戦の話かな? |